MENU
資格インフォにサービス・サイトの掲載を希望される方へ

司法試験予備試験の予備校おすすめ比較8校|2023年最新

司法試験予備試験の予備校ってどこがおすすめ?

業界シェアだと伊藤塾とアガルートの二強だけど、他にもたくさんあるよ。

口コミや評判はたくさんあるけど本当に自分に合うのかな。

重視したいポイントを決めて比較すると、自分に合った予備校を見つけやすいよ。

司法試験予備試験の予備校選びで悩んでいませんか?

「通学か通信か」、「効率性か網羅性か」、「価格かコンテンツか」など何を重視するかで選択する予備校は大きく変わります。

この記事では、司法試験予備試験の予備校8校の特長について受験生が重視するポイントごとに特長を比較します。

目次

司法試験予備試験の予備校おすすめ比較ランキング

主な予備校8校の特長を整理しました。

スクロールできます
予備校/コース初学者向け税込価格講師講義と教材学習システム合格実績サポート
アガルート
最短合格
カリキュラム
768,460円
∼932,800円
人気:工藤北斗
人数:27名
教材:冊子/Web
1講義:約5分∼
模試:自宅
マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:○
問題演習:×
進捗管理:×
合格率
20.29%
合格者占有率
45.3%
質問:○
定期:○
動画:○
添削:111通
個別:○
※オプション
伊藤塾2年合格コース
リーガル
トレーニング
1,359,600円
~1,399,600円
人気:伊藤真
人数:16名
教材:冊子
1講義:180分
模試:会場・自宅
マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:○
進捗管理:×
合格者数
402名
質問:○
定期:×
動画:×
添削:147通
個別:○
※オプション
加藤ゼミナール合格パック
2年合格プラン
選択科目有
657,800円人気:加藤喬
人数:3名
教材:冊子
1講義:約5分∼
模試:×
マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:×
進捗管理:×
非公表質問:○
定期:×
動画:×
添削:147通
個別:×
資格スクエア合格フル
パッケージ
759,000円人気:高野泰衡
人数:3名程度
教材:冊子
1講義:約5分∼
模試:自宅
マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:○
問題演習:○
進捗管理:○
非公表質問:○
定期:○
動画:×
添削:205通
個別:×
スタディング
合格コース
総合
128,000円人気:なし
人数:2名
教材:Web
1講義:約5分∼
模試:×
マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:○
問題演習:○
進捗管理:○
非公表質問:○
定期:×
動画:×
添削:×
個別:×
辰已法律研究所予備試験合格
スキーム基礎生
TypeⅠ
941,925円人気:原孝至
人数:8名程度
教材:冊子
1講義:180分
模試:会場・自宅
マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:○
進捗管理:×
非公表質問:○
定期:×
動画:×
添削:×
個別:×
LEC1.5年合格
コース
1,102,870円人気:田中正人
人数:10名程度
教材:冊子
1講義:180分
模試:会場・自宅
マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:×
進捗管理:×
合格者数
合計5,134名
質問:○
定期:○
動画:×
添削:120通
個別:×
Wセミナー超速逐条予備
フルパック
639,000円
~739,000円
人気:なし
人数:1名程度
教材:冊子
1講義:180分
模試:×
マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:×
進捗管理:×
非公表質問:○
定期:○
動画:×
添削:100問
個別:×

司法試験予備試験予備校の比較おすすめ8校

司法試験予備試験の人気予備校8校について、特長、価格、評判と口コミを整理しました。

予備試験予備校の比較①:アガルートアカデミー

アガルートの評判と口コミ

元LEC人気講師の工藤北斗講師が立ち上げた難関資格のオンライン予備校。通信講座の「いつでもどこでも学習できる利便性」と、予備校の「質の高い講義・教材と手厚いサポート」を兼ね備えたハイブリッドスタイルが特長。高い合格実績(予備試験の合格率20.29%、司法試験の合格占有率45.3%)や個人別マネージメントオプションが口コミで評判になり、受講者数が3年で6.9倍に急成長。

アガルート予備試験講座の3つの特長

特徴①:講義と教材の質が高い

プロ講師作成の無駄のない講義とテキスト。講義とテキスト、各講座のテキスト同士がリンクしており効率的に学習できる。

特徴②:充実した学習サポート

Facebookグループを活用した質問制度、講師による月1回の動画配信、月1回30分の定期相談など予備校以上のサポート。

特徴③マイペース学習に最適

短いチャプター、倍速機能、デジタルブック、音声ダウンロードなど自分なりの最短で合格レベルに到達できる機能が充実。

アガルート予備試験講座の学費

スクロールできます
カリキュラム税込定価
2025年・2026年合格目標
税込定価
2024年・2025年合格目標
予備試験最短合格
カリキュラム/フル
932,800円
(839,520円)
768,460円
(691,614円)
予備試験最短合格
カリキュラム/ライト
822,800円
(740,520円)
657,800円
(592,020円)
個人別マネージ
メントオプション
660,000円
(1回1時間/20回分)
マネオプは
販売終了
法科大学院入試
対策オプション
327,800円
(295,020円)
設定なし

・講義動画の視聴期限は約3年
・オプションなしで答案添削111通
・個人別マネオプ21回目以降は税込44,000円/回

アガルート予備試験講座の評判と口コミ

受験生の評判と口コミ

総合講義300、重問(重要問題習得講座)、論証集のクロスリファレンス機能のおかげで知識、過去問、論証を効率的に学習できた。周回重ねるごとに新しい気付きや学びが得られる構成はすごい。

回数制限なしに質問できるのは有難いし、月1の定期サポートもモチベーション維持に役立つ。昨年は他の予備校を利用していたが、アガルートのサポートの充実ぶりは予備校以上で満足している。

オンライン予備校にしては価格が高いが、割引セールや割引クーポンが多いから実際はかなりお得に購入できた。全額返金の合格特典も他校にはない特典でモチベーションの維持に役立っている。

予備試験予備校の比較②:伊藤塾

伊藤塾の評判と口コミ

司法試験を志す者なら知らない人はいないレベルの人気予備校。他校の追随を許さない合格実績とそれを支える網羅的なカリキュラム、合格後の実務にも役立つテキストが特長の業界最大手。実力と人気を兼ね備えた講師が多数在籍しており、自分に合った講師の講義を視聴できる。オンライン学習への対応、通信講座のサポート体制の課題を指摘する声もあるが、毎年多くの受講生が利用。

伊藤塾予備試験講座の3つの特長

特徴①:圧倒的な合格実績

2022年予備試験の合格者数472名中402名が伊藤塾生。2022年だけでなく毎年70%以上の合格者占有率を継続している。

特徴②:講師陣が豪華

司法試験業界のカリスマ伊藤真塾長、トップ講師の呉明植ら人気講師が在籍し、自分に合った講師の指導を選択できる。

特徴③網羅的なカリキュラム

900時間超の講義時間と147通の答案添削、出題範囲の大半をカバーしたテキストなど網羅的で膨大なコンテンツ。

伊藤塾予備試験講座の学費

コース税込定価
本科生
税込定価
本科生
+リーガルトレーニング
合格プレミアム
コース
1,182,700円
∼1,222,700円
1,359,600円
~1,399,600円
予備試験1年
合格コース
1,121,900円1,298,800円
司法試験入門講座
2年合格コース
1,121,900円1,298,800円

・東京校と通信を選択できる(一部コース)。

伊藤塾予備試験講座の評判と口コミ

受験生の評判と口コミ

知識ゼロの初学者の頃に伊藤塾に入塾したが、懇切丁寧なインプット講義とテキストのおかげで確実に知識を定着させることができた。500時間以上と長大だが、必要な時間だと思う。

法学部時代からイトマコ本のお世話になっていて、予備試験を目指すにあたって迷わず伊藤塾を選択。他校との比較はしなかったが、結果的に講義もテキストも自分に合っていて満足している。

けた違いの合格実績が魅力で選んだ。実際に受講すると、講義、教材、サポートどれも「こりゃ合格者が量産されるわ。」と思う内容ばかりだった。オンラインは使いやすいとは言えないが、それ以外は満点。

予備試験予備校の比較③:加藤ゼミナール

加藤ゼミナールの評判と口コミ

元資格スクエア司法試験講座講師の加藤喬講師が立ち上げたオンライン予備校。リーズナブルな価格設定と、高野泰衡講師による初学者にも分かりやすい講義が特長。新興校ながら加藤・高野両講師の人気でスタート当初から受講生が殺到。無駄を削ぎ落したコンパクトなカリキュラムや、加藤講師による労働法の講義も定評があり、学習コストを抑えて短期合格を目指す受験生に人気。

加藤ゼミナール予備試験講座の3つの特長

特徴①:価格がリーズナブル

オンライン予備校ではアガルートや資格スクエアより安く、大手予備校のLECや伊藤塾と比較すると2/3程度で受講できる。

特徴②:講義が分かりやすい

高野講師による平易な言葉と的確なたとえ、図表をたくさん使った講義は、初学者にも既修者にも分かりやすいと人気。

特徴③教材の質が高い

加藤講師が作成した教材で高野講師が講義を行うスタイル。両講師の綿密な打ち合わせにより講義と教材の齟齬が少ない。

加藤ゼミナール予備試験講座の学費

プラン税込定価
選択科目あり
税込定価
選択科目なし
合格パック
1年合格プラン
602,800円
569,800円
547,800円
514,800円
合格パック
2年合格プラン
657,800円
624,800円
602,800円
569,800円

・視聴期限は1年合格プランが約1年、2年合格プランが約2年。

加藤ゼミナール予備試験講座の評判と口コミ

受験生の評判と口コミ

高野講師の講義が自分に合っていたので選択。既修者だが、講義を視聴するたびに新たな気付きが得られるし、知識の再確認にも適している。加藤講師の労働法もポイントを絞った講義が快適。

某オンライン予備校の価格が暴騰して予算が足りなくなり、消去法で加藤ゼミナールを選択したが、非常に分かりやすい講義と教材でサクサク勉強が進むので、選んでよかったと思っている。

新しい講座らしく低価格で、それでいて講義は資格スクエアとそん色ないレベル(そもそも講師が同じだが)。質問対応がやや遅い気がするが、それ以外は不満なく受講できている。

予備試験予備校の比較④:資格スクエア

資格スクエアの評判と口コミ

司法試験予備試験や弁理士試験の対策講座を提供しているオンライン予備校。AIを活用した短答アプリや使い勝手の良いオンライン学習システムが社会人を中心に人気。学習効率化に役立つツールも充実している。2020年8月のトラブルで運営会社が変更され、講座を絞ってリスタートしている。人気講師の高野泰衡講師は加藤ゼミナールに移籍したが、引き続き高野講師の講義を視聴できる。

資格スクエア予備試験講座の3つの特長

特徴①:システムやアプリが便利

PCだけで学習が完結するオンライン学習システムと、いつでもどこでもスマホで勉強できる短答アプリが便利。

特徴②:講義が分かりやすい

高野講師による分かりやすい講義を視聴できる。高野講師は移籍しているが、最新版でも講義が視聴できる。

特徴③効率的なカリキュラム

伊藤塾やアガルートの2/3程度のカリキュラムで無駄なくコンパクトに出題範囲を学習して合格レベルに到達できる。

資格スクエア予備試験講座の学費

パッケージ税込定価
製本テキストあり
税込定価
製本テキストなし
合格フル
パッケージ
759,000円
660,000円
719,400円
620,400円

・視聴期限は開講日から2年間。
・期限超過後は月額17,600円で延長可。

資格スクエア予備試験講座の評判と口コミ

受験生の評判と口コミ

利便性が高そうなUIとAIを活用した未来問、担当アプリに魅力を感じて受講。システム面は予想どおりの使いやすさだったが、最も感動したのは高野講師の分かりやす過ぎる講義。

合格実績の高さ(2020年前半は公表されていた)が決め手になって申し込んだ。講義やテキスト、資格化ツールはどれも使い勝手が良い。講義時間が短いからスキマ時間を活用した勉強にも向いている。

オンライン予備校の中でもシステムの使い勝手が特によく、論文答案の作成以外の学習はほぼパソコン1台でできる。外出時もスマホで講義を視聴でき、レジュメも画面に表示され、質問も講義中に出来て快適。

予備試験予備校の比較⑤:スタディング

スタディングの評判と口コミ

スキマ時間にスマホ一つで学習できると評判の通信講座。「通勤講座」という旧称のとおり忙しく働きながら資格取得を目指す社会人をメインターゲットにしており、驚きの低価格と業界屈指の使いやすさを誇るオンライン学習システムが特長。社労士、行政書士、司法試験予備試験など難関資格の対策講座も次々にリリースしており、順調に合格実績を伸ばしている。

スタディング予備試験講座の3つの特長

特徴①:業界No.1の低価格

司法試験予備試験講座ではダントツの低価格。最上位コースでも10万円台で、伊藤塾の1/10程度の価格設定。

特徴②:スマホだけで学習できる

講義視聴、問題演習、学習の進捗管理、メモ、受験仲間とのチャットなど全ての機能がスマホで利用できる。

特徴③スライド形式の講義

講義は予め準備されたスライドを見ながら講師の説明を聞くスタイルで、視聴中はテキストもノートも必要なし。

スタディング予備試験講座の学費

コース税込定価
基礎
税込定価
総合
予備試験
合格コース
89,100円128,000円

・動画講義の視聴期限は約2年。

スタディング予備試験講座の評判と口コミ

受験生の評判と口コミ

通勤中や仕事の休憩時間、帰宅後の余暇に勉強するのに最適な講座を探していてスタディングに出会った。あまりの安さに不安を覚えたが、講義の内容は必要十分で、自分には合っていると思う。

伊藤塾やLECに課金する金銭的余裕も、1講義3時間を確保する時間的余裕もなく、かといって独学で学習を継続する自身もなかったところでスタディングに出会い、スキマ時間学習の習慣がついた。

とにかく安い。そしてシステムが使いやすい。これに尽きる。問題演習もサクサク進むからゲーム感覚で楽しめるのが良い。アウトプットはさすがに物足りずアガルートを利用したが、インプットは問題なし。

予備試験予備校の比較⑥:辰已法律研究所

辰已法律研究所の評判と口コミ

伊藤塾と並ぶとも劣らない知名度と人気を誇っていた司法試験予備試験の予備校。論文式試験の対策講座と模試の評判が高く、他校生が単科講座や模試を申し込むケースも多い。他の大手予備校と同じくオンライン学習の波に乗り遅れたところはあり、閉校したところもあるが、積み上げたノウハウと実績を武器に毎年質の高い司法試験予備試験講座を提供し続けている。

辰已法律研究所予備試験講座の3つの特長

特徴①:論文式対策の質が高い

「論文式試験対策なら辰已法律研究所」と推す合格者が今も多い。他校生の利用もあり、高い評価を受けている。

特徴②:模試の精度が高い

伊藤塾の模試と二強。アガルートと提携して会場、オンラインの両方で実施中。模試の精度に加え、解答の質も高い。

特徴③知名度の高さ

一時は伊藤塾と比肩する人気を誇った予備校で、今なお司法試験予備試験の予備校としての知名度の高さを保っている。

辰已法律研究所予備試験講座の学費

コース税込定価
TypeⅠ
税込定価
Type
予備試験合格
スキーム基礎生
941,925円736,915円
予備試験合格
スキーム基礎修了生
463,315円556,320円

・動画講義の視聴期限は約2年。

辰已法律研究所予備試験講座の評判と口コミ

受験生の評判と口コミ

近年はアガルートや資格スクエアに押されている印象だが、模試の精度の高さと論文式対策講座の充実度は以前から変わりない。独学生で論文式でつまづいている人には最適な講座だと思う。

「司法試験の論文式対策は辰已で間違いない。」と言う合格者が周りに多く、単科講座を受講した。ユーザーインターフェイスがやや古臭いのが気になったが、講義内容は得点力UPにつながるものだった。

短答式も論文式も模試のレベルは辰已が一番。伊藤塾やLECの模試も受講したが、的中率や解説の厚さが違う。アガルートと提携した模試もあり、お得に受講できるのもポイント高い。

予備試験予備校の比較⑦:LEC

LECの評判と口コミ

全国に校舎を持ち、数十もの資格や試験の講座を提供している大手予備校。伊藤塾の伊藤真塾長、加藤ゼミナールの高野泰衡講師、アガルートの工藤北斗講師など他校の人気講師の多くがLECの講師出身。講師の流出は課題だが、現在の司法試験予備試験講座は人気講師3名が質の高い講義を実践している。大手としてはオンライン学習にも力を入れており、スマホ講座なども登場している。

LEC予備試験講座の3つの特長

特徴①:大手の安心感がある

全国規模の予備校で合格実績も豊富なので、新興のオンライン予備校や通信講座と比較すると大手の安心感がある。

特徴②:講師を選べる

3人の人気講師が一貫して指導しており、自分に合う講師を選ぶことができる。(通信コースを選択した場合)

特徴③:利便性が高まっている

質問サポートの教えてチューター、マイページの学習サポート機能などオンライン学習システムの利便性が高まっている。

LEC予備試験講座の学費

コース税込定価
1.5年合格コース1,102,870円
1年スピード
マスターコース
1,008,150円

・動画講義の視聴期限は約2年。

LEC予備試験講座の評判と口コミ

受験生の評判と口コミ

司法試験予備試験の予備校はいくつもあるが、大手で合格実績もあるLECを選んだ。申込み前に他校のサンプル講義や無料テキストをチェックしたが、LECの講義やテキストが自分にはしっくりきた。

公務員試験でLECを利用して志望省庁の内定を勝ち取ることができたので、予備試験対策でもLECを利用した。田中講師の講義は分かりやすく、少ない回数の視聴でも知識を定着させることができた。

伊藤塾や辰已法律研究所と比較するとeラーニングシステムの使い勝手が良かった。スタディングや資格スクエアほどではないが、大手予備校のなかではオンラインシフトに力を入れていると感じた。

予備試験予備校の比較⑧:Wセミナー

Wセミナーの評判と口コミ

難関資格試験の対策講座を中心に提供している全国規模の予備校。2009年からTACの運営会社が運営しており、TAC系列のオンライン学習システムやサポートを利用できる。4Sで知られる中村充講師が抜けたのは痛手だが、効率重視で合格を目指すコースが一定の人気をキープしている。予備校では最安値、オンライン予備校と比較しても低価格で講座を提供しているのも特長。

Wセミナー予備試験講座の3つの特長

特徴①:価格が安い

2022年予備試験の合格者数472名中402名が伊藤塾生。2022年だけでなく毎年70%以上の合格者占有率を継続している。

特徴②:TAC系列の安心感

大手予備校TACを運営する会社が経営を引き継いでおり、TACのオンライン学習システムやサポートを利用できる。

特徴③効率重視の学習法

予備校としてはコンパクトなカリキュラムで効率的に学習できる。特に学習経験者の短期合格に向いた講座設計。

Wセミナー予備試験講座の学費

パック税込定価
Web
税込定価
DVD
超速逐条予備
フルパック
639,000円739,000円
超速逐条総合
パック
529,000円629,000円
超速基礎力
完成パック
449,000円559,000円

・別途入会金1万円が必要。

Wセミナー予備試験講座の評判と口コミ

受験生の評判と口コミ

みつるん(中村充)講師がメイン講師をされていた時代に受講したが、4Sの分かりやすさが他講座とは異次元だった。論文力が高まるだけでなく、問題の解き方のスタイルを積み上げることができた。

予低価格だが、TACのシステムを流用しているので予備試験講座の予備校としては使い勝手が良い。講義や教材のボリューム、答案指導などあらゆる面でバランスの良い講座だった。

伊藤塾や辰已法律研究所と比較すると知名度や合格実績は物足りなさが残るが、実際に受講すると要点を絞った講座設計に驚く。勉強にコストをかけにくい人なら有力な選択肢になりうるはず。

司法試験予備試験の予備校を5つの基準で比較

予備校8校を5つの基準で比較していきます。

予備試験の予備校比較①価格

初学者向け講座の価格表です。

予備校税込定価
アガルート768,460円
∼932,800円
伊藤塾1,359,600円
~1,399,600円
加藤ゼミナール657,800円
資格スクエア759,000円
スタディング128,000円
辰已法律研究所941,925円
LEC1,102,870円
Wセミナー639,000円
~739,000円

ダントツで安いのは通信講座のスタディングです。

最上位クラスでも12万円台で、最高値の伊藤塾と比較すると1/10程度の価格になっています。

異次元の安さだけど、テキストがWebのみ、質問サポートや答案添削がないなどコンテンツには課題があるよ。

オンライン予備校のアガルート、加藤ゼミナール、資格スクエア、大手予備校のWセミナーは同価格帯です。

ただし、アガルートは割引セールや割引クーポン、割引制度の併用で最大30%程度は安くなります。

伊藤塾とLECは100万円を超えています。

10万円程度の割引セールを実施している時期もありますが、他の予備校・通信講座と比較すると割高です。

予備試験の予備校比較②講師

予備校講師
アガルート人気:工藤北斗
人数:27名
伊藤塾人気:伊藤真
人数:16名
加藤ゼミナール人気:加藤喬
人数:3名
資格スクエア人気:高野泰衡
人数:3名程度
スタディング人気:なし
人数:2名
辰已法律研究所人気:原孝至
人数:8名程度
LEC人気:田中正人
人数:10名程度
Wセミナー人気:なし
人数:1名程度

最も多くの講師が在籍しているのはアガルートです。

27名の講師全員が新司法試験合格者で、最新の合格ノウハウを身に付けて実践してきた講師が揃っています。

基幹講義を担当する工藤北斗講師は、LEC時代から必要な情報を必要なだけ伝える説明に定評があり、効率重視の受験生を中心に高い人気を誇ります。

工藤講師以外も過去問や選択科目の講座を担当したり、マネオプ等のサポートで活躍したりしているよ。

講師の知名度の高さでは伊藤塾が頭一つ抜きんでています。

伊藤真塾長とトップ講師の呉明植講師の人気は特に高く、両講師が講義を担当している講座は毎年大人気です。

講師数は16名とアガルートより少ないですが、一人ひとりの実績は伊藤塾の講師が優秀です。

複数の講師が講義を担当しているから、自分に合った講師を選べるよ。

予備試験予備校の講師で外せないのが高野泰衡先生です。

初学者向けの分かりやすい講義のファンは非常に多く、高野先生の講義目当てに予備校を選ぶ人も少なからずいます。

現在は加藤ゼミナールに参画されていますが、資格スクエアでも講義を視聴できます。

加藤ゼミナールと資格スクエアはどちらも高野講師がメイン講師ですが、講義の内容は別物だよ。

予備試験の予備校比較③講義・教材

予備校講義・教材
アガルート教材:冊子/Web
1講義:約5分∼
模試:自宅
伊藤塾教材:冊子
1講義:180分
模試:会場・自宅
加藤ゼミナール教材:冊子
1講義:約5分∼
模試:×
資格スクエア教材:冊子
1講義:約5分∼
模試:自宅
スタディング教材:Web
1講義:約5分∼
模試:×
辰已法律研究所教材:冊子
1講義:180分
模試:会場・自宅
LEC教材:冊子
1講義:180分
模試:会場・自宅
Wセミナー教材:冊子
1講義:180分
模試:×

学習の要となる講義と教材は各校の特長が大きく異なりますが、受験生の口コミで評判が良いのは伊藤塾とアガルートです。

伊藤塾は、予備校に通って180分の講義を受ける従来型スタイルが基本ですが、近年のオンライン学習ブームを受けて通信講座の提供を始めています。

合格後も見据えた網羅的な学習と出題範囲の多くをカバーするテキストは高い支持を得ており、特にテキストは独学生にもバイブル視する人が多いです。

短答式試験と論文式試験の模試も毎年多くの受験生が利用しており、長らく辰已法律研究所の模試と二強体制を形成しています。

網羅性と出題範囲のカバー率では伊藤塾がダントツだよ。

一方のアガルートはオンライン予備校で、1チャプター5分からの短い講義を積み重ねていくスタイルです。

合格に必要な情報だけを効率よく身に付けられるカリキュラムを採用しており、講師自作のテキストも講義に沿った無駄のない作りになっていて、短期合格を目指す大学生や社会人に人気があります。

総合講義300(インプット)、重要問題習得講座(過去問)、論証集の「使い方」(論証)のテキストは互いにリンクしており、学習効率を飛躍的に高めています。

予備試験の予備校比較④オンライン学習システム

予備校オンライン
アガルートマルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:○
問題演習:×
進捗管理:×
伊藤塾マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:○
進捗管理:×
加藤ゼミナールマルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:×
進捗管理:×
資格スクエアマルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:○
問題演習:○
進捗管理:○
スタディングマルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:○
問題演習:○
進捗管理:○
辰已法律研究所マルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:○
進捗管理:×
LECマルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:×
進捗管理:×
Wセミナーマルチデバイス:○
倍速機能:○
音声ダウンロード:○
Webテキスト:×
問題演習:×
進捗管理:×

使い勝手の良いオンライン学習システムを採用しているのは、資格スクエアとスタディングです。

どちらも講義視聴、問題演習、学習の進捗管理などオンライン学習に必要な機能が全て搭載されており、ネット接続された端末があれば、いつでもどこでも学習できます。

特に、スタディングはスマホ学習を前提にUIが設計されており、スマホでも快適に操作できるのが特長です。

また、資格スクエアの「短答攻略クエスト」は他校生にも利用者が増えており、短答アプリの定番となりつつあります。

AIを活用して利用者の課題や弱点に沿った問題が出題されるから、自分で問題を選んで解くより効率的だよ。

予備試験の予備校比較⑤:合格実績

予備校合格実績
アガルート合格率
20.29%
※マネオプ生
合格者占有率
45.3%
伊藤塾合格者数
402名
加藤ゼミナール非公表
資格スクエア非公表
スタディング非公表
辰已法律研究所非公表
LEC合格者数
合計5,134名
Wセミナー非公表

合格実績が高いのは伊藤塾です。

2022年司法試験予備試験では、合格者数472名中402名が伊藤塾の有料講座の受講生だったと公表されています。

毎年の合格者の6~7割程度を伊藤塾生が占めており、他校の追随を許さない合格実績です。

ただし、内訳を見ると伊藤塾メインで学習していた人は402名中200名程度で、その他は単科講座や模試の利用者となっています。

それでも毎年高い合格実績を出していることは間違いないよ。

合格率を公表しているのはアガルートです。

2020年司法試験予備試験の合格率が20.29%で、全国平均4.16%の4.9倍という高い数値を公表しています。

ただし、マネージメントオプションという有料オプションの利用者の実績です。

合格率も高いけど、学習継続率が90%を超えている点もアガルートの特長だよ。

予備試験の予備校比較⑥サポート

予備校サポート
アガルート質問:○
定期:○
動画:○
添削:111通
個別:○
※オプション
伊藤塾質問:○
定期:×
動画:×
添削:147通
個別:○
※オプション
加藤ゼミナール質問:○
定期:×
動画:×
添削:147通
個別:×
資格スクエア質問:○
定期:○
動画:×
添削:205通
個別:×
スタディング質問:○
定期:×
動画:×
添削:×
個別:×
辰已法律研究所質問:○
定期:×
動画:×
添削:×
個別:×
LEC質問:○
定期:○
動画:×
添削:120通
個別:×
Wセミナー質問:○
定期:○
動画:×
添削:100問
個別:×

受講生サポートが充実しているのはアガルートです。

導入ガイダンス

学習初期に、学習方法や教材の使用方法を専門スタッフが教えてくれる。

質問制度

講生限定のFacebookグループで、24時間365日、回数制限なしに質問できる

ホームルーム

講義を担当する講師が、月1回、受講生アンケートを踏まえた内容の動画を作成、配信する

学習カウンセリングチューター

月1回、合格者が学習上の不安や悩みをヒアリングしてアドバイスする。

論文マンスリーゼミ

月1回、マイページ上に掲載された論文答案を講師が添削、解説する。

答案添削

オプションなしでも111通の答案添削を受けることができる。

個人別マネージメントオプション(有料オプション)

講師の個別指導(1回1時間)、答案添削、学習進捗管理、ラウンジ利用など充実したサポート。

およそ通信講座とは思えない受講生サポートを実践しています。

導入説明や質問制度は他校でも実施されていますが、オプションなしで100通以上の答案添削を利用できたり、月1で合格者と話せたりするサポートがある予備校はごく少数です。

また、講師による動画配信やオンライン上のゼミなど、オンライン予備校の強みを活かしたコンテンツも充実しています。

オンライン学習はやる気の維持が最大の課題だけど、これだけサポートが充実していると無理なく学習を継続できるよ。

司法試験予備試験の予備校おすすめ比較まとめ

司法試験予備試験の予備校おすすめ8校を比較しました。

総合力の高さでは業界シェアを二分する伊藤塾とアガルートがやはり優秀ですが、重視するポイントによっては他校も選択肢になり得ます。

まずは「自分が何を重視して予備校を選ぶのか。」と明確にして、自分に合う予備校を選んでください。

\効率重視で最短ルート合格を目指す/

\網羅性重視で合格後を見据えた勉強をする/

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次