バーチャルオフィスを使いたいけど、東京だけでも多すぎて選べないよ。
大手か格安か、住所だけ借りたいの各種サービスも利用したいのかによって、おすすめは違ってくるよ。
料金が安くてサービスも充実しているところってないの?
あ、もちろん一等地の住所は借りたいよ。
企業ごとに価格やサービスが異なるから、重視したいポイントを絞って探すのがいいよ。
フリーランスが仕事で自宅以外の住所を利用したいときに役立つバーチャルオフィスですが、需要の高まりに伴って提供企業が増え、どれを選べばいいか分かりにくくなっています。
この記事では、数あるバーチャルオフィスの中からおすすめの12社を紹介し、フリーランス向けの基準で比較します。
\コード「t0u0y6」で基本料金10%OFF/
おすすめバーチャルオフィス12社(フリーランスにおすすめ)
フリーランス向けのバーチャルオフィス12社を整理しました。
バーチャルオフィス | 保証料(税込) | 月額料金(税込) | 主なサービス |
---|---|---|---|
GMOサポートオフィス | 0円 | 660円~ | 住所利用 法人登記 郵便物転送 ビジネス支援 銀行紹介 |
DMMバーチャルオフィス | 5500円 | 660円~ | 法人登記 郵便物転送 屋号無料 |
レゾナンス | 5500円 | 990円~ | 住所利用 法人登記 郵便物転送 |
NAWABARI | 0円 | 1078円~ | レンタルアドレス 電話要件転送 郵便物転送 |
Karigo | 5500円 | 3300円~ | 住所利用 電話転送 電話代行 |
ユナイテッドオフィス | 6600円 | 2310円~ | 住所利用 法人登記 郵便物転送 |
ワンストップビジネスセンター | 10780円 | 5280円~ | 住所利用 法人登記 郵便物転送 |
和文化推進協会 | 6600円 | 550円~ | レンタルアドレス 法人登記 電話番号(受信限定) |
ナレッジソサエティ | 16500円 | 4950円 | 郵便物転送 会議室利用 有人対応 |
Regus | 10890円 | 16900円~ | 法人登記 電話応対 郵便物受取 |
SERVCORP | 8800円 | 7920円~ | 秘書 郵便物管理 電話秘書 |
スタートアップ | 5000円 | 330円~ | 03電話番号転送 秘書電話代行 会議室利用 |
網掛け部分が最安値だよ。
おすすめバーチャルオフィス①:GMOオフィスサポート
GMOオフィスサポートの3つの特長
住所貸し月額660円は業界3位、保証料0円は業界1位。郵便物転送サービスをつけても月額2750円で利用できる。
申込みは30分程度で完了し、最短即日で利用可。必要事項の入力から必要書類の提出までスマホで完結。
GMO系列なので、フリーランスにはハードルが高い銀行口座(GMOあおぞら銀行)の開設が簡単にできる。
GMOオフィスサポートの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
転送なしプラン | 660円 |
月1転送プラン | 1650円 |
隔週転送プラン | 2200円 |
週1転送プラン | 2750円 |
GMOオフィスサポートの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
低価格で一等地の住所を借りることができ、郵便物の転送や法人登記などコンテンツも充実しているのでコスパは抜群。フリーランス駆け出しにとっては理想的なバーチャルオフィスサービス。
審査に時間がかかるサービスが多いが、GMOオフィスサポートは短時間で利用を開始できた。何度か窓口担当とメールのやりとりをしたが、それでも申込みの翌日には利用できるようになった。
GMOグループが運営しているから、同系列のGMOあおぞらネット銀行の開設が簡単だった。フリーランスになってからは口座開設に苦労していたので、早く使い始めていればよかったと思う。
おすすめバーチャルオフィス②:DMMバーチャルオフィス
合同会社DMM.comが運営しているバーチャルオフィス。プログラミングスクール「テックアカデミー」、オンラインサロン、VODなど60以上の事業を手掛けるDMMが運営しており、信頼度と知名度は抜群。お手頃価格や駅ちか一等地の住所が利用できると評判で、ネットショップ運営者を中心に人気がある。法人登記や銀行紹介など、各種サービスも充実している。
DMMバーチャルオフィスの3つの特長
最安値のネットショッププランは月額660円から、週1の郵便物転送があるビジネスプランも月額2530円から利用可。
電話転送サービスを格安で利用できる。専用電話番号が発行され、電話を指定した携帯電話番号に自動転送。
会員専用サイトのユーザーインターフェースが見やすい。郵便物転送と請求関係が一目で分かる親切設計。
DMMバーチャルサポートの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
ネットショップ支援プラン | 660円 |
ビジネスプラン | 2530円~ |
ライトプラン | 1650円 |
DMMバーチャルオフィスの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
格安バーチャルオフィスの中でも価格がリーズナブル。最高値のプランでも大手と比較すると半額以下の価格設定になっている。ECショップ運営者は業界最安値の「ネットショップ支援プラン」一択。
取引先と電話でやりとりすることが多いので、電話転送サービスが格安で利用できるDMMバーチャルオフィスを選んだ。専用番号が発行されるからプライベート用の番号がバレず、転送もスムーズで満足。
郵便物転送や請求関係が会員専用サイトでまとめて管理できるのがGood。アナログな企業もまだまだあるが、DMMはサイトがコンパクトにまとまっていて使いやすいのがポイント。
おすすめバーチャルオフィス③:レゾナンス
株式会社ゼニスが運営しているバーチャルオフィス。フリーランスやスタートアップ経営者向けに低価格なオフィスを提供しており、業界ではトップクラスの知名度を誇るサービス。住所貸し、電話転送、郵便物転送などがコミコミになったプランが人気。格安オフィスでは高めの価格設定だが、豊富なサービスを低コストで利用したい人に選ばれている。
レゾナンスの3つの特長
会社設立サポート、HP制作、銀行紹介、法人登記、リモートアシスタントなど限定サービスが豊富。
オペレーターが電話応対して内容を報告してくれる電話秘書代行サービスが格安で利用できるオプションあり。
リアルな会議室を利用できる。重要な会議で取引先と顔を合わせて話したいときに重宝する。
レゾナンスの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
バーチャルオフィス | 990円~ |
バーチャルオフィス +転送電話サービス | 3190円~ |
バーチャルオフィス +電話秘書代行サービス | 5390円~ |
レゾナンスの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
とにかく会員限定サービスが豊富。法人登記や銀行紹介はもちろん、ホームページ作成や会社設立サポート、会計のお手伝いまで充実しているから、人脈やスキルのないフリーランスには魅力しかない。
格安バーチャルオフィスで電話秘書代行が利用できるのは嬉しい。電話転送サービスでもよいが、オペレーターがいると信頼度が高まるし、内容の聞き漏らしや聞き間違いのリスクも低減できる。
2023年以降はリアル会議が増えていて、重要な会議ほど取引先と会うことが増えたので、貸会議室を利用できるのはポイント高い。ちょうど取引先のビル付近にあるし安いので重宝している。
おすすめバーチャルオフィス④:NAWABARI
株式会社Lucciが運営している格安バーチャルオフィス。10年以上の運営実績があるが、認知度が高まってきたのは、BASEや17LIVEとの提携やネットショップや動画配信者の活用が増えた2、3年前から。無駄のないサービスを低価格で利用できるのが魅力。住所貸しと最低限のサービスで成立するネットショップの運営者を中心に利用者が増加中。
NAWABARIの3つの特長
低価格プランの月額料金は業界5位だが、電話転送サービスが付属するためコスパは業界トップレベル。
1ヶ月プランと1年プランの2つしかなく、期間以外にサービスの違いもないので選択する苦労がない。
EC業界関係者が選ぶバーチャルオフィスサービス第1位に輝いた実績あり。低価格とシンプルさが人気の秘密。
NAWABARIの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
1ヶ月プラン | 1628円 |
1年プラン | 12936円 |
NAWABARIの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
月額料金はDMMバーチャルオフィスより高いが、DMMが高額な有料オプションにしている電話転送サービスが、NAWABARIではプランに含まれていて追加料金なしで利用することができる。
選べる住所が1か所しかないことや、プランが少ないことをデメリットととらえた口コミも見かけるが、必要なコンテンツは十分そろっているし、選ぶ手間が省けたのは個人的にはメリット。
保証料不要、レンタルアドレスあり、郵便物転送あり、電話要件転送ありとECショップ運営に必要なサービスはすべて揃っている。電話転送や電話代行もオプションで付けられるので安心。
おすすめバーチャルオフィス⑤:Karigo
株式会社Karigoが運営している大手バーチャルオフィス。低価格プランでも格安バーチャルオフィスより高額だが、質の高いサービスを豊富に提供しており、一定の成功を収めたフリーランスを中心に人気を集めている。全国各地の一等地の住所を利用でき、東京だけでなく地方都市で密着型ビジネスに取り組む人にも利用者が多い。
Karigoの3つの特長
リアル会議で利用できる貸会議室を低価格で利用可。住所一等地で、設備・内装も企業の会議室レベル。
士業による会社設立代行サービスを廉価で利用できる。合同会社なら10万円程度と個人で依頼するよりお得。
全国約60か所の一等地をバーチャルオフィスとして貸し出しており、地方密着型ビジネスなら有力な選択肢。
Karigoの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
ホワイトプラン | 3300円~ |
ブループラン | 8800円~ |
オレンジプラン | 10400円~ |
Karigoの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
貸会議室を利用できるバーチャルオフィスを探していてKarigoを選んだ。全住所で利用できるわけではないが、それでも取引先の近くに会議室があり、リアル会議の際には重宝している。
法人設立で登記用の住所が必要になって利用を決めたが、法人設立代行サービスは本当に助かった。サポートではなく代行なので、必要なことはほぼ士業に任せられたのは大きい。
格安バーチャルオフィスの住所は東京に集中しており、地方ビジネスには向いていないと感じていた。Karigoは東京以外の住所も利用できるので、地方で活躍したいなら検討する価値はある。
おすすめバーチャルオフィス⑥:ユナイテッドオフィス
株式会社ユナイテッド・コンサルティング・ファームが運営しているバーチャルオフィス。運営実績の長さや利用者満足度の高さから信用度の高いサービスとして有名。価格設定では格安サービスに一歩及ばないが、審査が厳しく変な人や団体が紛れ込みにくいこと、都内一等地の住所貸しや法人登記が手軽にできることからフリーランスにも人気が高い。
ユナイテッドオフィスの3つの特長
バーチャルオフィスの中でも審査が厳しいと評判で、安心して提供されている住所を利用することができる。
他社で起こりがちな転送ミスや伝達ミスが少なく、スタッフサポートが丁寧で親切という口コミが多い。
海外在住でも要件を満たせば日本国内の一等地の住所を利用でき、海外のノマドワーカーにも人気がある。
ユナイテッドオフィスの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
メールボックスプラン | 2310円~ |
メールボックス通知プラン | 3100円~ |
テレボックスⅠ 専用電話付きプラン | 4400円~ |
テレボックスⅡ (電話秘書)プラン | 7700円~ |
ユナイテッドオフィスの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
利用予定の住所を、問題のある人や団体なども利用していると、取引先の信用を失う気がしたので、審査が厳格で社会的に問題のない人しか利用できないバーチャルオフィスを選んだ。
周りにいるユナイテッドオフィスの利用者が、「スタッフ対応が丁寧でミスがない。」と口をそろえていたので利用した。確かに、以前利用した格安サービスと違い、今のところ転送ミスは一度もない。
海外でのんびり暮らしながら日本向けのビジネスを展開しており、HPに掲載する住所が欲しくて利用した。海外在住者が利用できるサービスは意外と少ないので貴重だと思う。
おすすめバーチャルオフィス⑦:ワンストップビジネスセンター
株式会社ワンストップビジネスセンターが運営しているバーチャルオフィス。創業から15年と業界では老舗の部類に入る。北海道から福岡まで全国44か所のオフィスを提供しており、地方の住所を利用したい人を中心に人気。貸会議室はオフィス数を超える47か所も準備しており、リアル会議が多いフリーランスの需要も満たしている。
ワンストップビジネスセンターの3つの特長
創業15年(2009年から)、累計契約数20000件以上とバーチャルオフィスの実績が豊富で信頼性が高い。
全国44か所の一等地をバーチャルオフィスとして利用可。東京だけでなく地方の住所も豊富なのが特長。
全国47か所に貸会議室があり、リアル会議に利用可。都内しか貸会議室の提供がない企業が多いので貴重。
ワンストップビジネスセンターの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
エコノミープラン | 5280円 |
ビジネスプラン | 9790円 |
プレミアムプラン | 16280円 |
ワンストップビジネスセンターの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
近年は格安オフィスが次々登場しているが、利用者やサービスの問題を指摘する声が多いので、運営実績が長くて契約者数も多い信頼できる企業を選ぶことにした。結果として、大正解だった。
地方在住で、東京より地元の一等地の住所に魅力を感じていたので、ワンストップビジネスセンターを利用した。似た住所を提供している企業もあったが、信頼性の高さで決めた。
2023年になって顔を合わせて話したいと要望してくる取引先が増えたので、貸会議室数が多いバーチャルオフィスに鞍替えしたが、サービスの質も会議室の綺麗さも段違いで、非常に満足している。
おすすめバーチャルオフィス⑧:和文化推進協会
一般社団法人和文化推進会が提供している京都府特化のバーチャルオフィス。他社は東京や地方の大都市(横浜、大阪、福岡、名古屋など)の住所を提供しているのに対し、提供住所は京都市のみだが、地元で有名な伊藤地の住所をリーズナブルな価格で利用できるのが特長。利用料金が安く関西の駆け出しフリーランスの人気が高まっている。
和文化推進協会の3つの特長
月額550円から住所貸しを利用でき、業界2位の安さ。条件を満たせば、初年度は月額250円(業界最安値)になる。
京都朱雀スタジオの住所を利用でき、京都市の一等地の住所を利用したい人にピッタリ。法人登記も可能。
低価格にも関わらず、法人登記、郵便物転送、電話転送、LINE通知、不在票通知などサービスが充実。
和文化推進協会の月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
通常 | 550円 |
京都市に納税地を移転した場合 | 初年度250円 |
他社から乗り換えた場合 | 初年度0円 |
和文化推進協会の評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
月額550円と安いのに、納税地や他社乗換え、割引クーポンを利用すれば非常にお得に利用できる。初めてのバーチャルオフィス利用だったが、和文化推進協会で満足している。
京都の職や文化を紹介するメディアを運営しており、京都の住所を利用したくて選んだ。他社は関西だと大阪や神戸くらいしか住所がなく、京都に特化したサービスがあったのは幸運だった。
他のオフィスだと有料の郵便物転送や電話転送がプランに含まれているのでお得感があるし、実際のところ、他よりコスパは抜群に優れている。法人登記に月額料金がかからなくなったのもありがたい。
おすすめバーチャルオフィス⑨:ナレッジソサエティ
株式会社ナレッジソサエティが運営しているバーチャルオフィス。「東京都千代田区で法人登記ができる」「銀行名が入ったビルの住所を借りることができる」など、利用できる住所のブランド力に定評がある。ミーティングシートや貸会議室などリアル利用できる施設も充実しており、オフライン・オンラインの両方デメリットが多い。
ナレッジソサエティの3つの特長
東京都千代田区や銀行名入りの住所など、一等地でもブランド力の高い住所をリーズナブルな価格で利用できる。
りそな銀行などを紹介してもらえる上、万が一、開設できなかった場合は費用が全額返金される保証制度がある。
午後10時までスタッフが常駐しており、施設利用や郵便物の対応時間が長い。土日に稼働しているのもメリット。
ナレッジソサエティの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
通常 | 4950円 |
ナレッジソサエティの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
東京の住所を利用できるバーチャルオフィスは多いが、東京都千代田区で銀行名入りのビルという最高レベルの住所を使えるところは限られている。士業向きのサービスも豊富なので選んだ。
フリーランスあるあるの「銀行口座が開設しにくい」という課題を、メガバンクの口座開設保証で難なくクリア。解説できなかった場合は返金保証があり、安心して手続きを進めることができた。
ミーティングシートや貸会議室に夜遅くまでスタッフが常駐しているので、安心して利用できた。オンラインだけでは対応できない取引先もあるので、すぐ予約できて手軽に使えるリアルスポットは貴重。
おすすめバーチャルオフィス⑩:Regus
日本リージャスホールディングス株式会社が運営しているバーチャルオフィス。国内170拠点と全世界3400拠点(120か国)を持ち、会員数も国内最大級の大手。弁護士や司法書士などの士業、ECショップ運営者、法人スタートアップなど様々な利用者に各種サービスを提供し、高い利用者満足度を獲得しており、フリーランス利用者も増加傾向にある。
Regus(リージャス)の3つの特長
全国170か所、全世界3400か所(120か国)という桁違いの拠点を持ち、利用したい住所がほぼ見つかるレベル。
各業態のニーズに応じたサービスを高レベルで提供しており、利用者の満足度が総じて高くなっている。
レンタルオフィスやフレキシブルオフィス、コワーキングスペースなど多彩かつ柔軟な利用ができる。
Regus(リージャス)の月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
バーチャルオフィス | 21900円~ |
バーチャルオフィスプラス | 29900円~ |
メールボックスプラス | 7900円~ |
テレフォンアンサリング | 14500円~ |
Regus(リージャス)の評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
利用したい住所がドンピシャであったので迷わずRegusにした。リアルオフィスの数も他のバーチャルオフィスとはけた違いに多くて、取引先と会って話すときにも便利。
士業の知人に勧められてリージャスのバーチャルオフィスを契約したが、利用できる住所にもサービスにも満足している。以前格安サービスを利用して人的ミスの多さに辟易したので、余計によく見える可能性はある。
レンタルオフィスやコワーキングスペースとして利用できるリアルスペースが豊富なので、フリーランス業はもちろん、ちょっと勉強したいときにフラッと立ち寄れる気楽さがある。
おすすめバーチャルオフィス⑪:SERVCORP(サーブコープ)
サーブコープジャパン株式会社が運営しているバーチャルオフィス。オーストラリアのIT企業サーブコープリミテッドのグループ会社。初期1ヶ月無料、継続義務なし、保証金不要など利用と解約のハードルの低さが特長。レンタルオフィスやコワーキングスペースも提供しており、必要に応じてリアル利用ができるのもメリットである。
SERVCORPの3つの特長
6か月以上の継続が条件のバーチャルオフィスが多い中、SERVCORPは1ヶ月無料で、その後解約もOK。
大都市の一等地の住所を利用できる上、リアル利用できるオフィスやスペースの設備や内装の質も高い。
サーブコープ利用者限定のコミュニティで50000人以上の参加者と交流でき、ビジネスチャンスが広がる。
SERVCORPの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
プレミアム バーチャルオフィス | 39600円~ |
バーチャルオフィス パッケージ | 18480円~ |
貸し住所 パッケージ | 7920円~ |
電話秘書代行 パッケージ | 10560円~ |
コワーキングスペース ・オンデマンド | 5500円~ |
SERVCORPの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
フリーランスなり立ての頃は価格の高さに驚いて利用を控えたが、事業が安定して改めて利用を検討したところ、かゆいところに手の届くサービスが揃っていたので迷わず契約した。
いわゆる格安バーチャルオフィスと比較すると、料金の桁が違うので戸惑ったが、1ヶ月無料で体験できるというので試してみた。結果、あまりの心地よさに利用を継続することに。
フリーランスにとって人脈やコネづくりは必須。その点、SERVCORPのコミュニティは多種多様な業種で活躍している人が集まっており、やる気があれば顧客もビジネスパートナーも簡単に見つかる。
おすすめバーチャルオフィス⑫:スタートアップ
株式会社プロスペックが運営しているバーチャルオフィス。東京のオフィスの住所が月額330円からと業界No.1の安さで利用でき、フリーランスを中心に注目されている。満足できなかった人に利用料をキャッシュバックする30日間返金保証がある。格安オフィスとしては充実したサービスを取り揃えており、コスパ重視なら有力な選択肢。
スタートアップの3つの特長
貸住所サービスが月額330円からという破格の価格設定。ネットショップの特定商取引法ページにも対応。
利用開始後、ECショップ開業や銀行口座開設などの利用目的を達成できなかった場合に返金される。
03電話番号、電話転送、郵便物転送、登記代行、HP制作、税務相談などフリーランス向けサービスが充実。
スタートアップの月額料金
プラン | 税込月額 |
---|---|
バーチャルオフィス (起業応援プラン) | 330円 |
バーチャルオフィス プラン(A) | 550円 |
バーチャルオフィス プラン(B) | 1780円 |
秘書代行プラン | 3300円~ |
スタートアップの評判と口コミ
利用者の評判と口コミ
起業応援プランがとにかく安くて申し込んだ。利用開始までの期間が短かったし、実際に月330円から利用できたのには驚いた。郵便物転送がなければ最安プランで十分なはず。
バーチャルオフィスはたくさんあるが、返金保証はスタートアップだけだと思う。30日間で目標達成できなければという条件付きだが、万が一の時に返金されるという安心感は大きかった。
フリーランスになりたての頃は右も左もわからないので、銀行口座や税金の話、融資の相談まで対応してもらえるのは助かった。業務用HPの作成も依頼できたので、目の前の仕事に集中できた。
バーチャルオフィスおすすめ比較
バーチャルオフィス12社について、フリーランスにとって重要度が高いポイント3つを比較します。
- 価格・料金の安さ
- 利用できる住所
- 各種サービス
バーチャルオフィスおすすめ比較①:価格・料金の安さ
バーチャルオフィス | 保証料(税込) | 月額料金(税込) |
---|---|---|
GMOサポートオフィス | 0円 | 660円~ |
DMMバーチャルオフィス | 5500円 | 660円~ |
レゾナンス | 5500円 | 990円~ |
NAWABARI | 0円 | 1078円~ |
Karigo | 5500円 | 3300円~ |
ユナイテッドオフィス | 6600円 | 2310円~ |
ワンストップビジネスセンター | 10780円 | 5280円~ |
和文化推進協会 | 6600円 | 550円~ |
ナレッジソサエティ | 16500円 | 4950円 |
Regus | 10890円 | 16900円~ |
SERVCORP | 8800円 | 7920円~ |
スタートアップ | 5000円 | 330円~ |
月額料金が最も安いのはスタートアップで、税込330円と破格です。
ただし、一年分を一括払いした場合の月額料金であることと、保証料(初期費用)として5000円かかることは留意しておく必要があります。
初年度の1年間にかかる費用は、330円×12か月+5000円=8960円です。
初期費用も含めて考える必要があるんだね…
ほとんどの会社が5000円以上の初期費用を設定しているからね。
初年度の年間費用が最も安いのはGMOオフィスサポートです。
660円×12か月=7920円で、初期費用がかからないのでスタートアップより安くなっています。
基本料金10%OFFコード「t0u0y6」を利用すれば、さらにお得に利用できます。
バーチャルオフィスおすすめ比較②:利用できる住所
バーチャルオフィス | 拠点数 | 主な住所 |
---|---|---|
GMOサポートオフィス | 12 | 東京、神奈川、愛知、大阪、京都、兵庫、福岡 |
DMMバーチャルオフィス | 5 | 東京、愛知、大阪、福岡 |
レゾナンス | 6 | 東京、神奈川 |
NAWABARI | 1 | 東京 |
Karigo | 61 | 全国各地 |
ユナイテッドオフィス | 7 | 東京 |
ワンストップビジネスセンター | 44 | 全国各地 |
和文化推進協会 | 1 | 京都 |
ナレッジソサエティ | 1 | 東京 |
Regus | 170 | 全国各地 |
SERVCORP | 27 | 東京、神奈川、愛知、大阪、福岡 |
スタートアップ | 1 | 東京 |
利用できる住所が最も充実しているのはRegus(リージャス)です。
国内各地の一等地に170か所もの拠点があり、その多くの住所をバーチャルオフィスとして利用できます。
海外にも120か国3400もの拠点を有し、業界最大級の規模を誇ります。
選択肢の多さならRegus以上のところはないね。
住所地にこだわるなら、ナレッジソサエティや和文化推進協会も要チェックだよ。
ナレッジソサエティは、拠点は1つだけですが、東京都の一等地の中でも特にブランド力が高い東京都千代田区の住所を利用できます。
また、和文化推進協会は京都特化のバーチャルオフィスで、人気の住所地を廉価で利用可能です。
バーチャルオフィスおすすめ比較③:各種サービス
バーチャルオフィスで利用できる主なサービスは次のとおりです。
- 住所貸し
- 利用住所で法人登記
- 住所のHP掲載
- 郵便物転送
- 電話転送
- 電話代行
- 電話秘書
- ビジネス相談
- 法人登記代行
- 銀行紹介
- 税務相談
- 融資相談
- 貸会議室
この記事で紹介している12社が提供している主なサービス内容は次のとおりです。
バーチャルオフィス | 主なサービス |
---|---|
GMOサポートオフィス | 住所利用 法人登記 郵便物転送 ビジネス支援 銀行紹介 |
DMMバーチャルオフィス | 法人登記 郵便物転送 屋号無料 |
レゾナンス | 住所利用 法人登記 郵便物転送 |
NAWABARI | レンタルアドレス 電話要件転送 郵便物転送 |
Karigo | 住所利用 電話転送 電話代行 |
ユナイテッドオフィス | 住所利用 法人登記 郵便物転送 |
ワンストップビジネスセンター | 住所利用 法人登記 郵便物転送 |
和文化推進協会 | レンタルアドレス 法人登記 電話番号(受信限定) |
ナレッジソサエティ | 郵便物転送 会議室利用 有人対応 |
Regus | 法人登記 電話応対 郵便物受取 |
SERVCORP | 秘書 郵便物管理 電話秘書 |
スタートアップ | 03電話番号転送 秘書電話代行 会議室利用 |
コストを度外視してサービスの質や充実度を比較すれば、RegusやSERVCORPが有力候補です。
スタッフ対応の丁寧さや専用サイトの使い勝手はもちろん、起業したてから法人化する場合までに必要なサービスが高いレベルで提供してもらえます。
また、リアル会議室の設備や内装の質も大企業のそれと大差なく、取引先の信用度を高めるのに役立ちます。
長年の運営実績や事業規模の大きさが効いているね。
質が高い反面、コストはかかるから、フリーランスなり立ての頃はハードルが高いところがあるよ。
コストとサービスのバランスが優秀なのは、格安バーチャルオフィスのGMOオフィスサポートやNAWABARIです。
法人登記や郵便物転送はGMOオフィスサポートが便利ですが、電話転送サービスを利用指定ならNAWABARIが有力な選択肢になります。
コスパを重視するなら2社は必見です。
うーん、コストかコスパか悩ましいね…
何のためにバーチャルオフィスを利用したいのか、優先する基準は何か考えると、自分にピッタリなサービスを選びやすいよ。
バーチャルオフィスおすすめ比較まとめ
バーチャルオフィスを提供している企業は10以上あり、それぞれ価格やサービスが異なります。
どこもフリーランスでも利用できますが、コスト面でハードルが高かったり、仕事で必要なサービスがない、または過剰に揃っていたりするケースもあるため、利用前の検討が必須です。
まずは、気になる公式サイトを確認し、自分に合いそうかどうかチェックしてみてください。
フリーランス1年目におすすめなのはどこ?
コスパ重視ならGMOオフィスサポートかな。
\コード「t0u0y6」で基本料金10%OFF/
仕事が軌道に乗った後はどう?
資金が潤沢なら迷わずRegusだね。
\業界最大手のバーチャルオフィス/